高校受験の勉強はいつから始めるべき?

B!

目次

スポンサーリンク

高校受験の勉強はいつから始めるべきか

高校入試に向けた受験勉強は、いつごろから始めるのが最適なのでしょうか?

早ければ早いほど良い 

というのが実際に教育現場で指導をしている塾講師の本音です。

でも、中学3年になりたての頃は部活や修学旅行などの準備に追われて、なかなか勉強に集中できないのも事実です。

ここでは、高校受験の勉強はいつから始めるべきか、勉強開始のタイミングについて紹介していきます。

理想は4月から

受験勉強は、できれば中学3年の4月には開始するのが理想です。

しかし、4月頃からあまりに気合を入れすぎて勉強をすると、入試直前期に息切れを起こし、受験自体に嫌気がさしてしまうこともあります。
中3の春はウォーミングアップの時期と割り切って、中1,2年の復習など軽めの内容にしておくことをおすすめします。

また、中学3年の春頃から、塾に通い始める人が一気に増え始めます
まだ塾に通っていない場合は、この時期に入塾を検討するのもおすすめです。

【個別指導塾スタンダード】

部活の終わる8月頃から真剣にスタート

多くの受験生が真剣に勉強を始めるのが8,9月頃になります。
この時期には部活や体育祭などのイベントが終了し、勉強に集中できる環境が整ってくるためです。

中3の夏頃から受験勉強に真剣に取り組めば、今までの遅れは十分過ぎるほど取り戻せます。

夏休みは絶好の勉強の機会です。
ダラダラ過ごさないよう塾の夏期講習に参加するなど、強制的にでも勉強しなければいけない環境に身を置くと良いと思います。

12月以降でも希望はある

12月になっても勉強を始めていないのは、さすがにスタートが遅すぎます。
一刻も早く勉強を開始して下さい。

とは言え、公立高校が第一志望であれば、入試までに期間はまだあります。
3学期になると学校の授業はほぼ終了し、授業時間中も自習時間が確保できるようになります。

これまでにライバルに差をつけられてしまった分、効率の良い効果的な勉強法で逆転を狙う以外にありません
自分なりの勉強法で試行錯誤している時間はありませんので、塾の先生や家庭教師の先生に相談し、入試に出やすい分野から優先して学習していく必要があります。

【個別指導塾スタンダード】

スポンサーリンク

まとめ

  • 受験勉強はできれば4月からスタートしよう
  • 夏までは軽めの内容でOK
  • 夏頃には必ず勉強を始めるべき
  • 冬からのスタートは危険、塾講師などに要相談
スポンサーリンク
最新の記事はこちらから