高校受験が終わった後も塾を続けるべきか?

B!


2,3月頃になると、高校受験も終了し、塾を続けるべきか判断する必要に迫られます。

ここでは、中学から高校に進学する際、塾をやめるべきかどうか?
また、塾を続ける(やめる)場合の注意点などについて整理していきます。

目次

スポンサーリンク

塾は続けるべきか?

結論から言うと、高校が進学校である場合や、大学への進学を予定している場合は、塾を続けて損はないと思います。

中学校に比べて、高校では英語・数学をかなり重視した教育が行われます。
英語・数学のどちらか1科目だけでも続けておけば、学校の授業に置いて行かれそうになったときの保険になります。

ただし、塾を続けるべきかどうかは通っている塾が個別指導塾か集団指導塾かによってかなり状況が違うため、注意が必要です。

個別指導塾はそのまま続けるべきか?

中学で個別指導塾に通っていた場合は、そのまま塾を続けてもそれほど問題は発生しません
中学で通っていた個別指導塾に満足している場合は、同じ塾を継続することをおすすめします。

というのも、大抵の個別指導塾は高校生も指導対象となっているため、今までとほとんど変わらない環境で通塾が可能だからです。

ただし、個別指導塾の人事異動は激しく、講師の担当できる教科についての都合もあるため、担当してもらう先生はかなり変わってしまう可能性は大いにあります。

集団指導塾はそのまま続けるべきか?

個別指導塾とは異なり、集団指導塾は中学と高校でかなり状況が変わるため、継続すべきかは慎重に検討する必要があります。

中学内容は義務教育であるため、どの公立高校でもほとんど同じ内容を習い、同じような内容のテストが出題されます。
これに対して、高校の授業は学校ごとに内容がかなり異なり、授業の進め方も全く異なることが多いです。

例えば、A高校では数Iと数Aを同時平行で進めるが、B高校では数Iが終わってから数Aに進むなどです。

そのため、特定の高校の生徒だけを優遇した授業カリキュラムになっていることも多く、生徒数の少ない高校の生徒には全く合わない授業が行われることも多いです。

塾内で同じ高校の生徒が少ない場合は、別の塾に変えることも覚悟しておく必要があります。

高校内容の予習・復習には個別指導塾が最適

通っていた集団指導塾で、進学先の高校に合わせた授業が行われていない場合には、個別指導塾に移るのがおすすめです。
個別指導塾なら、担当の先生に相談して、どんな学校の授業にも合った指導を受けることが出来ます

【個別指導塾スタンダード】

スポンサーリンク

塾を続けずにやめてしまう場合は・・・

特に、受験で第一志望に合格できなかった場合などは、塾をやめてしまいたくなるのも当然です。
現在の塾に満足していないなら、そのままズルズル続ける意味はありません。

新しい塾を探すのも良いと思いますが、スタディサプリ高校講座を受講してしばらく様子見をするのもおすすめです。

スタディサプリは、スマホやパソコンで受講できる映像授業です。
受講を義務付けている私立高校もあるなど、全国的にもかなり有名で信頼もされています。

映像授業は、1科目あたり、1ヶ月で10000円以上するのが一般的な相場ですが、スタディサプリは月額1980円で授業も受け放題

季節の変わり目などにはお得なキャンペーンが開かれていることも多いため、キャンペーン中に会員登録を済ませておくことをおすすめします。

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから