12月は中学3年生にとって勝負の月です。 私立高校受験生にとっては、受験も間近。公立高校受験生にとっては受験までもう少し期間はありますが、ここで勉強がしっかりできるかどうかが合否を分けることになります。 ここでは、12月にやっておくべき勉強法をまとめました。 中学3年の学習内容をすべて終わらせよう 受験勉強に取り組む前...
新着記事
10月にすべき勉強法や心構えは、基本的には9月のものとそれほど変わりません。 しかし、10月特有の特徴もありますので、ここでは10月に特に気をつけておきたい点について紹介していきたいと思います。 中間テスト対策はキッチリ 10月には中学校で中間テストが実施されることが多いのではないかと思います。 入試で内申点を稼ぐ必要...
夏で部活も終わった中学校3年生にとって、9月は真剣に受験勉強を開始しはじめる時期です。 スタートが遅すぎたのではないかと、後悔したり悲観するのはまだ早すぎます。 です。 でも、色々と試行錯誤をしている暇はありません。2学期以降の失敗は命取りです。 ここでは、塾講師が考える、9月にやっておいてほしいと思う勉強法や心構えを...
中学生の、特に男の子はゲームが大好き。 子供が休みの日にゲームばかりして、困っているお母さんも多いと思います。 でも、ゲームを禁止することはおすすめできません。 ここでは、ゲームを禁止すべきでない理由と、対処方法を紹介していきたいと思います。 ゲーム禁止をおすすめできない理由 受験生にも息抜きが必要 中学校3年生になる...
理科や社会は、入試本番だけでなく内申点にも影響するため、苦手を潰してできるだけ良い成績をとっておきたいですよね。 でも、塾の理科・社会の授業は英語・数学に比べてあまり人気がなく、正直なところやめていく生徒も多いんです。 ここでは、理科・社会の授業の人気がない理由を分かりやすく説明していきたいと思います。 集団指導塾で理...
スポンサーリンク
-
お役立ち商品高校受験の息抜きで一番のおすすめを紹介します息抜き
-
家庭教師家庭教師の契約方法まとめ【家庭教師センターから個人契約まで】家庭教師
-
おすすめ参考書高校受験の整数問題対策法勉強法参考書数学
-
塾の活用法高校受験で塾にはいつから通うべきか?塾
-
おすすめ参考書高校入試で規則性の問題を得意にするための問題集は?参考書赤本
-
入試に向けた心構え高校受験を有利にすすめるための3つの検定勉強法検定
-
塾の活用法【高校受験】家庭教師と個別指導塾の共通点と決定的な3つの違い塾の選び方個別指導塾家庭教師
-
おすすめ参考書高校入試の成功者たちが薄い問題集を使ってきた理由とは?勉強法参考書
-
おすすめ参考書高校入試の図形問題を得意にするための厳選問題集3選参考書数学高校への数学
-
入試に向けた心構え高校受験で受かる人・落ちる人の3つの特徴考え方